私のサイト

2024年10月5日土曜日

アリシア・クワデの個展

今日の午後は本屋での小さな個展のオープニング、こんなときに人の展覧会のこと書いてるのおかしいかもしれないけど、それまでこれといってせねばならないことないし、、、:
 
ポンピドーセンターのシュールリアリズム展に関連してパリ市内の50もの画廊が関連した展覧会を開催中。その中老舗の画廊の多いので内容が充実しているオデオン地区のギャラリーがに行くつもりでサンミッシェルから歩きつつ、途中にある Mennour画廊 * に立ち寄ったらそれが結構ピリピリきて、、 目的のシュールリアリズム関連がどうでもよくなってしまった(まあ一応見ましたが(笑))
 
我が琴線に触れたのはポーランド生まれの アリシア・クワデ Alicja Kwadebの個展

以下のインスタでは携帯で見てもすぐわかる作品を選んだが、目覚まし時計の針が大きな地図の風向計のように打ち立ててある作品は全くインスタ映えしないばかりか、本物の前でもそれがなんだか誰もが気がつくとも限らない。私も全体を見てきら時計の針だと気がついた。というのもこの展覧会は「時間」がテーマだと気がつくからだ。この時間には我々の時間に比べたら気が遠くなるほどの鉱物の時間も含まれる。
 
秒針が動かず時計全体が動く、すごくシンプルなアイデアの割に今まで見たことなかったな〜と思わせる痛快な作品を見つつ、これもアナログ時計暮らしをしていたならだからと思い一体何歳なのかと思ったら1979年生まれ。すっかり姿を消してしまった感のある大時計だが、これは最近の急速な変化か? 
 
二つ並んだ壁時計が全く同じ動きをする(当たり前と言えば当たり前だが)私の世代には金字塔的な作品 Félix González-Torres の「パーフェクト・カップル」などアナログ時計は美術作家にとってはインスピレーション源だったところもあるので、今後は寂しいかもすっな〜
 
* 注 Galerie Mennour : 47 rue Saint-André des Arts 75006 Paris
 

 

他の作品もインスタ写真ではわかりにくいのでコメントを加えると:

通路ぴったりでおそれいります(笑)
 
燃えた蝋燭が繋がれている(一部)

金属製のカエデの種の螺旋(一部)
 

これが時計の針のピン立ての作品(一部)

 

先日見た下にリンクしたサウジのZahrah Al Ghamdi(b.1977)といい、40歳代の素晴らしい女性作家がいるのですね〜。二人とも今までよく知らなかったけど、シンプルで鋭い。感心するばかり。(注:アラブ文化会館の展覧会は彼女以外は私には面白くなかったです)