2018年1月15日月曜日

工事人、嘘つかない?

現在開催中のサンドニのHCEギャラリーのグループ展。左が私の「雨の絵」

今日は午後からアトリエの窓に叩き付けるような風雨。折角グループ展で雨の絵を展示し、前回「黄金の雨」のことを投稿したしで、「腕を落とさない」為にも久しぶりに雨の絵をと思ったのだが、いつも使っていたベストの紙はなく(これは画材店からある日突然消えてなくなってしまった)、セカンドベストの紙をサイズに切ったが半固定様のテープがなく、まあこれはどうにかなるが、新しい絵の具のチューブを絞ってびっくり。硬くなった絵の具しか出て来ない。「秋の特売」で買ったのだけれど、勿論そんなことは想定外で領収書なんか捨ててしまっているし、地下鉄で画材店に往復する分損をする。もう「雨の絵はやめろ」との天の思し召しかと思っていたらアトリエ内で雨の音がポツポツと。窓のジョイントが甘くなったのか窓の下の張り出し部分に水滴が。まあ大したことはないのだが、近くの絵だけは外し、一応床にバケツ。

ところでこの私のアトリエ、例年より暖かいと言われるこの冬でも私は昨今文字通り「寒々」とした生活をしているのだが、それを知らない人は初めて来ると「広くて素敵なところじゃない」ときまって言う。それが年末に排水管の問題で来た配管修理工が入ってくるなり言った言葉は「あんたとこは狭いねー」。ええっと驚いたが、彼は隣のアトリエを知っていて、確かにそれに比べると60%ぐらいしかない。別に私本人、隣のアトリエの間取りより私のところの方が使いやすいと思っているので言わずもがななのだが、意外な「開口一番」に憮然として「お隣さんは映画の仕事しているから本当は広いアトリエなんか必要ないのに」とかこったところ「そうそう」と相づちを打たれ、、、修理工は何でも知ってるみたい。

修理工に褒められたデッサン
それから同時期にインターフォンの取り替えに全アパートを回っていた電気配線工は玄関の間に飾ってある、私自身も出来がいいと思っているデッサンを絶賛してくれた。彼の趣味は知らないが、他のアトリエも知ってる工事人、こういうことには正直そうなので喜こんでもいいだろう、多分(笑)。

アトリエでは大晦日に、恒例になった感もある大パーティー。その時はガラスで保護されていない海水デッサンは「お蔵入り」し、古い作品や「蒐集品」を飾るのだが、箱の中に残っていたガニーの個展用の蝶々の残りが見つかったので天井から吊るした。

短命に終わった我が家の正月展示
この内装で「1月中はくつろごう」と思っていたのだが、グループ展の作品選びも壁に飾った方が簡単だから取り外され、明日は見に来る知合いがいるのでまたちょっと模様替え。

こんな作品の入れ替えばかりしていると隣ぐらい広いほうがいいかなァーなんて思わないこともないけど、家賃も高いだろうし、ここで分相応。それどころか子供時代の二間しかなかった公団住宅や四畳半の下宿生活を思い返したら今は天国、雨漏りはあっても寒くても風神雷神にも「メルシー」と手を合わせて拝むばかり。


関連投稿

サンドニの画廊への出展は2度目で前回の投稿は
2016年4月10日 今度はサンドニ!

修理工に褒められたデッサンはイタリアのブサーノの廃墟と化した教会で、ひょっとしたら職業柄こういうの見ると工事したくなるのかも。これに関しては
2014年8月31日 ブサーナ

0 件のコメント:

コメントを投稿