2016年12月12日月曜日

朝市のトニー・ブレア

昨日朝市に行ったら、トニー・ブレア(ウィキ)こと我が近所のジャンヌ・ダルク教会の日曜の朝市に来るパン屋さん(写真がピンぼけですが結構似てると思いませんか? かつフツウのフランス人に似ずブレア首相のようにいつもニコニコ)が、パンの大きな固まりをいつものように半分ではなく丸ごと買ってくれという。うちにはまだパンが残っていて買わなくてもよいぐらいなのだが、毎週の習慣というか、パン屋さんで小麦粉も微妙に違うから「食」のバラエティーの為に日曜はブレアのパンを買うことにしていたのだが、、、何と「今日が最後だ」と宣言され、ええっ! ここの朝市はそんなに儲かりそうもないから違う所へ行くのかと思ったら、去年のテロ以来収益激減、もうパン屋自体を廃業するそうだ。

気さくで良いお兄さんだったし、パンのクオリティーも高かっただけに私は大ショック。人に宣伝してあげてた割にはお客になった隣人はいなさそうだし、私の影響力のなさを嘆くばかり。
「どうするの?」という私の質問に、「今までもいろんな仕事してきたし、何とかなるよ」とやっぱりニコニコと快活、最後までブレアらしく振るまってくれた。

流石に最後ですから、「田舎パン丸々」はいらないもののクロワッサンと食パン大のブリオッシュまで買って私は「一日マリー・アントワネット」になったのでした。

閉店ショックはつい最近「アラブの店」でもあった。 「アラブの店」とは、コンビニのないフランスで夜中まで日曜も開いている「アルジェリア系のおじさんの経営の食品雑貨店」。勿論スーパーに比べて値段は高めだがアトリエ近くの一軒は双子のおじさん兄弟が話し好きで、一品二品の買い物の場合は小店舗保護の為にも努力して(?)利用していたのだが、しばらく留守をしていた間に看板がきれいになりチェーン店みたいな名前がついていると思ったらおじさんの姿は今やなく、若いのが口もきかずスマフォを叩いている。こりゃ駄目だー。こちらの方は、おじさん兄弟の引退ゆえ。

ともかく「朝市」にしても「アラブの店」にしても、黙々として品物を選んでレジでお金を払うというのではなく、たいしたことではなくても「交流・会話」があるのがいいところなのだが、それに何故もっと「付加価値」が見いだされないのか。。。

加えて先日スーパーのレジ、結構可愛い女の子がお客のおばさんに何か言われて、(日本なら自分の問題ではなくても「申し訳ございません」となるところだが)、何と "Je m'en fous"(「関係ねーよ」)というひどい対応をする所を目撃(当然おばさんは怒った)。

パリのスーパー恐るべし(勿論感じのいい人もいますが、、、)

「似てる」といえば11/20記載のレアンドロ君のモンタージュ写真プロジェクトに参加させてもらいました。こんなですが似てるでしょうか?。但しこれはまだ制作過程でのスナップ、最終結果はまた今度。


関連投稿:
  
マリー・アントワネットになった坂田英三 

777





0 件のコメント:

コメントを投稿