2020年12月16日水曜日

論理と非論理を超えて

 前回のブログ、夜に書いて翌日読み返してみるといくつか間違えあって。一番は「今日までの行動範囲は1km」なんて書いたが考えてみると20kmまでよかった(これ幸に街に出たりしていたのにすっかり忘れていた)、と思って修正、でもよくよく考えるとこの制限緩和は11月末からで最初は1kmだったのだ(また修正)。ほんとに牛(スペイン語ではvaca)になってしまったかとも思うが、無為な日々を送りつつ首相がなんか言うととルールがころっと変わってしまい、あれまー:これもブログが書けなくなった理由の一つ。

政府の決断は「論理性がない」と誰でも批判できる。例えば「スキー場はオープンしていいが、リフトは動かさない」(勿論カフェ、レストランは開いていない)とか、スーパーや通勤メトロに比べてよっぽど空いていて人数・距離制限が容易にできるのに美術館、劇場はダメとか。でもねー、基本的にはウィルスは人を通して感染するので、できるだけ「動くな」ってことでしょ? つまり難癖をつけてでも人が移動したがらないようにする。これが政府の非論理的論理性で、わからないってことはないと思うのだが? 簡単な上げ足取りして笑ってもさほど面白くないんだよな(これが私が牛になった理由の一つ)。

なんかもっと心から楽しく笑いたいなーと、昔好きだった落語をyoutubeでみだしたらビデオになっている古典落語は全部知っているようで、ちょっと驚きだった(学生時代よっぽど暇だったからか、有名な題目は限られているからか)。まあ知っていても笑わせられるのが「話芸」の素晴らしさで、その話をかつての学友(私と同じくかつては世間からは優秀とみなされる頭脳を持っていた(笑)。理科系なのに出版社に就職、側から見るといい仕事に思われるが辞めてしまい今は介護の実践の場にいる)にしたら、落語を伏線にしてこんな文章を書いたことがあるとリンクをもらった。

また堅い内容だろうと思って読み始めたが、これがなかなか愉快。落語好きの登校拒否の女の子が蹴った小石を追って世界と宇宙の果てまで駆け巡ることになる。空想の大風呂敷の上方落語、論理非論理のアリス、あるいは寓意と批判に満ちたガリバー旅行記かドンキホーテかというと褒めすぎ? いえいえそれに匹敵すると思われるぐらいなかなかの名作。真面目なK君にこんな奔放な空想力があったのかと私はただただ感嘆。

自己発見の旅でもありエコロジーがテーマでもあるこのお話、「誰に読んでもらってもいい」と言うので宣伝したいのだが、ブログやフェースブックで宣伝に努める私とは違い、能ある鷹は爪を隠す、アクセスしにくいんです:

http://boubou.cafe.coocan.jp/sonota.htmlの2番目の「こうしてマイは…」へいって一話一話ダウンロードせねばならない。

それほど期待していなかった薄情なる私は、最初は一話しかダウンロードしなかったのだが、冒険が本格的に途方もなくなってくる第三話ぐらいからどんどん複数話チャージした。

これが今回のロックダウン中の一番の成果だったかな〜。

 

今日は解禁されたのに自発的に「蟄居」。昨日宅配から「明日配達します」との連絡があったが日本のように配達時間指定ができない。留守していて「すぐよこせ」というと「集配所まで取りに来い」ということになりかねない凄いサービスなので、これがよく私が日本の人に「フツウの小包」で送って欲しいという理由。考えてみるとフランスには日本のような敏速正確な宅配がないからアマゾンがロックダウンで一人勝ちするのが余計にうなずける。前々回書いたAmazon primeの引き落としも1日で切りがついたし。全然アマゾンの宣伝する気ないですよ、ただ「フランスの事情」ということで。

それにしても仏郵便局はせっかく国内を網羅する既存の集配システムがあるのに、悪しき「経営合理化」でどんどんサービスを下請化し、その下請けに託された小包は郵便局に行ってもどこにあるかわからないと言う有様。実は今待っているのもそれ。「まさか郵便箱に入れて帰ったとか?」と念のため見にいったらホールの扉に「小包が郵便箱から直接盗まれるケースがあったので、できれば違う住所を使うように」と張り紙がしてあった(よくある話かもしれないが、わがビルとしては新手)。悩ましいなー。なぜそんな国が好きなのと思うでしょ? 最後に少し郵便局も褒めておくと、流石に何も考えてないということもないのか、書留書簡をネットで注文して郵便箱に入れておくと郵便配達が持っていってくれるというサービスができた。これは名案。特に大家さんへの文句の手紙なんか盗まれるはずないから便利で安心(笑)、、、のはず。

そしてとうとう朝から待った小包、16時にしてやっと配達された☺ こんなことで喜びを感じられるなんて、フランスならでは♫

注:写真は街頭に貼ってあったマクロンがアマゾンの今年のベストワーカーとして表彰されているポスター :こういうのもフランスならでは

 


 


0 件のコメント:

コメントを投稿