2016年4月29日金曜日

葡萄酒は土壌?


シャンパーニュ地方で不思議に思ったことがあった。葡萄畑の表土にガラスかタイルの破片のように見えるものが一杯光っていたのだ。葡萄栽培に良いなんて思えないし、、、?

そうしたらちょうど偶然TVニュースで、ロゼワインで知られる南仏コート・ドゥ・プロヴァンスの葡萄農家が建築業者から瓦礫を引き受け、副収入としていることの報道があった。危険物質が含まれない限り違法にはならないのだが、地名を冠し、「葡萄酒は土壌と気候」と世界のワインに対していつも胸を張っているフランスワインが「他所から運ばれた土を混ぜて作るとはなんじゃいな?」 いわんやそれが瓦礫ではねー。
次のビデオがその放送




物知りのMさんによると「シャンパーニュでも同様のことがある(あった?)。そもそもシャンパーニュは石灰質の痩せた土地で、シャンペン向きのブドウ以外は育たないからねー」とのことなのだが、それだからいいことにはなりませんよねー。Mさんの言が本当か「シャンパン」と「瓦礫」をキーワードに情報検索してみたのだが、なかなかコート・ドゥ・プロヴァンスのようは話に行き当たらない。
やっと見つけたのが1995年のリベラシオン紙の9月の記事(source)。これによると「90年代前半までシャンパーニュ地方ではパリなどの大都市のゴミをどんどん引き受け、生ゴミで土壌を豊かにすると同時に瓦礫でと土地の浸食を防ぐということが広く行われていた!!!」 専門家の分析では「味には関係しない」(笑)とのことだが「流石に高級品のシャンパンのイメージにそぐわないから行われなくなった」ということで、、、私の見たのはその残存だったのか???(土地に混ざった瓦礫はそのまま残るでしょうから)

と言う訳で「葡萄酒は土壌と気候」とよく言われるが、結局土壌なんか関係なく気候あるのみということではないか! そうなると地球温暖化をもっと心配した方が良い。そのうちボルドーでもとんでもないワインしかできなくなるかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿