
第二は4月、生まれて初めて受けた文章の「注文」。
愛知県のみなさん、ミニセレと書かれた写真のような愛知芸術劇場のチラシがあったら見て下さい。私のその文章が載っています!
5月12日の記事に書いたヴィクトリア・ティエリ・チャップリン演出の舞台「ミュルミュル ミュール」の紹介文。
ヴィクトリアさんの舞台を見ているからということで依頼を受けたのが4月。でもこの、娘のオレリア主演の作品は見たことがなく、だが5月の舞台後では遅すぎる(1年間分のプログラムのパンフレットなので)。だからちょっと書きづらい、ある意味「見切り発車」の文章だった。
その後実際に舞台を見た印象は5/12に書いた通りだが、前回投稿のフィンエアのカウンター同様、私の声が届き、問題点が「半年一昔」的にクリアされてるいることを期待しています☺☺☺
「ミュルミュル ミュール」名古屋公演 来る10月21日(水)
関連投稿
2014/5/19 チャップリン尽くし 親から子、子から孫へ、、、
2014/7/27 ジェームズ・ティエレのラウル
2015/5/12 ミュルミュル 英三の呟き
0 件のコメント:
コメントを投稿