2020年3月19日木曜日

コロナと私

承知のようにコロナウィルスの感染拡大を阻止するため、フランスでは自由に移動ができなくなってしまった。

日曜日快晴での地方選挙の投票もあってパリにいた人は多く公園でピクニックなど寛いだ人が多かったらしく、この光景を見て政府は「国民は重大さがわかっておらず言うこと聞かない!」と憤った。実際大統領、首相はそう演説したのだが、昔中学校の先生が突然に「お前たちはなんだー」と怒り出して閉口した記憶が蘇った。その前に言っていたのが「握手や挨拶の頬っぺたキスはするな」だったし、選挙は(もちろん予防処置はとられていたものの)無事行われたし、深刻さが伝わらなかったのは当たり前でないか? それにあの青空、どうも大統領、首相コンビは一般大衆の心理・行動が読めなさすぎる。

その結果、「お籠り」の住まいを決め、そこから必要不可欠なこと以外には移動しないこととする政令をだした。
必要不可欠なこととは「仕事」「治療」「買い物」それに「スポーツ」「犬の散歩」なんてものも含まれるが、いずれの場合も他人の1m以内に近づいてはならない(犬は〜? 足元に近づいてくるんだけど)。

今日、木曜日もとても天気が良く、パリの最高気温も20度になって、ブーローニュの森やセーヌ河畔路でジョギングする人が多く、またも政府は御冠。ニュースでは「お籠り」の住まいから500m以上離れてはいけないそうで(そんな具体的なこと最初から言っていたかな?)、これでは私もセーヌまでたどり着けない。かつ海岸地方で人気のないビーチを散歩するのも御法度。田舎に家のある人はさっさとパリを逃げ出し、それがウィルスを拡散する可能性もあるので人の行動というのは厄介だが、そこを「バカンスとちゃうんやー」と罰したい? 他人と距離を置いて「うつされない、うつさない」とする原則の論理性よりも「挙国一致」の精神性がまさっているように思う。

もちろんフランスでのこの数日の感染者の激増は恐るべきもので(下のグラフ参考)、政府のとった対策は当然のものだが、「ミスを気にして人にあたる」ってことってあるでしょ、それに近いものがあると思う。ミスとはこの感染拡大を見込めなかったこと。おそらく選挙実施のため判断がぶれたとは思うが、疫学的予報は極めて難しいので私はそれをとやかくいう気はない。単純に彼らの言い方が気に入らない。いつも全く必要とされないことしかしていないアーティストが「不必要なことはするな!」と言われると立つてがなくて、、、わからんだろうなこの気分も、フィリップ君(注:首相)。

そして政府が国民を厳しく叱った結果、パン屋で前のお客さんが買ったから一歩進んだ次のお客に前の客が「イチメートル!」と怒鳴るほど、今では逆にほんのちょっとのことで感染してしまうと脅えている人も少なくない。今までは「感染した人と接近したとしても数十分間一緒にいなかったら感染の危険は極めて低い」と言って市民を安心させる方向だったのが、報道なども一転して「蟄居、蟄居」。
その結果、閉店させられた「商業」ではない、建築労働者とかトラックの運ちゃんなどは、マスクや手袋を支給されるわけでもなく、「就業拒否」を辞さないほど危機感を高めている。特に運転手は高速道路ののサービスエリアが閉まってしまい、食事もトイレもできない事態になっている。

さて私はと言うと、普通は引き篭りがちな私が、先月末から展覧会の宣伝も兼ねて色々なところに出かけ、オープニングの日も延べ100人の人に会い、最後には数人とハグもし、その晩はレストランへ10人ほどで食べに行き、、、と今となってはリスク多き行動を続けていたこともあり、熱っぽいような気はするし、変な咳もしているような気がして、寝るときに「明日起きられるかしらん?」と怯えてしまうのだが、まあこれは病気の症状を読むといつもすべて当てはまってしまう「ボートの3人男」現象で、、、、
昨日も今日もよく寝た〜(笑) 
でもTomorrow never knows

ところで禁足令のためスカイプってのをはじめてPCにいれて4人で会議した。急に未来に来た気分(こう言うことは少年時代のSFだったから)

それから前回書いたパリ空港の売却は、今の状況では買い手(買値?)がつかないので一時中止になった! 年金改革の赤字問題議論も意味なくなるかもなんていうと人非人と怒られますけど、、、

注:誤解を避けるために書きますけど私は昨日は一歩も外に出なかったし、今日は一度買い物にいったのみです。


参考:フランスの感染者の変移(棒グラフが感染者、赤の折れ線が死者)
見事に指数カーブ。このグラフの最後の日が展覧会2日目の金曜でその前がオープニングでした。
(私も政府同様甘く見ていたが、忙しくてこんな統計見ていなかったよ〜。FBで明らかにオープニングなどやらない方がいいと言うようなアドバイスを受け取って腹立てていたが、こういうことだったのかー) 


0 件のコメント:

コメントを投稿