あ〜久しぶりにヤキモキした〜:なんのことかというと昨日(4月24日)の大統領選挙。
ベルギーのしゃがれ声で哀愁に満ちたかすれ声で歌うArnoというロック歌手が土曜日に亡くなったことがあって、午後にベルギー放送のサイトをチラチラ見ていたたのだが、フランスでは前日と当日の48時間の選挙に関する報道は禁止されているが外国放送局、つまりベルギーでは可能でフランス大統領選決戦投票当日の「予想」もあり、それによるとマクロンと極右のマリー・ルぺンは大接戦。。。ルぺンに私が賛同するところがないのはもちろんだが、それどころか彼女が言う「フランス人第一政策」が実施されたら、「外国人」の私は家賃援助手当がなくなるとか、ひょっとしたら公団住宅であるわがアトリエからも追い出されるかもしれないという直接的危機がある。もし私に選挙権があったなら、棄権とか白紙投票とかなんて考えずマクロンに投票したところだが、投票権ないから、、、ヤキモキするしかなかった。
かつマリー・ルぺンは選挙運動で「フランス人第一政策」を表に出さず、「購買力の維持」を第一の目標としたから、現在のウクライナ戦争の影響でインフレが必至の展望下では一般国民に訴えることは明らか。幸にしてテレビ討論会でルぺンはまたしても精彩を描いたようなのだが、マスコミの意見と「大衆の印象」はズレがあって当てにならんし、、、。
結果が出るのは夜8時、その15分前からテレビ(アイフォン)をつけてそわそわ、こんなこと私に以前あっただろうか? 結局はマクロンが58%で当選。2017年の66%に比べたら差が小さくなりルぺンは大躍進、インタビューで選挙に勝ったような勢い。一方マクロン側のスポークスマンも現役の大統領としての再選としては大勝利と主張。「いつも通りの各々が自己正当化か」と即テレビを切った。だが翌日の報道によるとマクロン君はその夜「私を支持するのではなく極右に歯止めをかけるために私に投票した人が多いことを真摯に受け止めその責任を受け止めている」と「自粛」した当選演説をしたそうでのことで、我が家の近くの街頭の候補者ポスターの掲示板にも「皆さんありがとう」という紙が貼られていた。
このマクロン君の反省、どこまで本気に受け取ったらいいのだろうか? 私は実を言うと「黄色いベスト」運動対策のマクロンの低収入者への援助金をあやかったし(過去掲載)、それ以上にコロナのロックダウン中前年度のアーティスト収入を保証してもらえたし(関連投稿)で、危機にあたって「社会的政策」をとったと思っているから「金権政権」一言で斬り捨てるのは酷に思うだが、「庶民階級に対し侮蔑的」であると私の想像を超えて憎まれているのは明らかなのだ。それがゆえに今回は低姿勢に徹したスタートなのだと思うが、新しいことする前に、5年前就任して一番にし、かつ財政的に大きな財源ではないのに固執し「お金持ちのための政治」とのレッテルを貼られる大きな原因となった資産税改正(過去投稿)を撤回することから始めるのがいいと思うよ(エイゾウのアドバイス(笑)。かつ5年前に国会の圧倒的多数をとった時に比例代表制を導入しておけばよかったのに(これも彼の果たさなかった公約の一つ)
しかし私が毛嫌いしていたサルコジーの時もリーマンショックで、マクロンはコロナという大きな危機があって結局2人とも財政出動で自国の経済を救うと言う「左派政策」をとり、幸にして思いの通りにネオリベ路線への国家改革を推し進められなかった。今回の選挙を見ると国民はラディカルに右と左、それとネオリベ中道の三極に分裂、一方ウクライナ戦争は続き物価高騰が続き、国民の不満はますます高まるばかりだろうから、マクロンは選挙戦で第一目標に掲げていた定年延長とかはまずできないだろう。やりたいことできないのになんでなりたがるのか? 私なんかにはさっぱりわからん。一方仏大統領任期は連続2期までで彼は5年後には出馬できない、でも今の制度のままだとその後一期おいた10年後には再出馬は可能。権力の魅力に囚われると大変だな〜 (若いのが仇かも)。
フランスの選挙では候補者ポスターの「つぶしあい合戦」なるものがあって(本当は非合法だろうが)、掲載した写真はそんな破り貼りされたポスターを撮ったGilles-Henri Polge のもの。もっと見たい人はこちらへ:
右は選挙当日の私のデッサン。右がルペンで左のブリジットが乳をつままれ、その下にマクロンと解釈する人がいたが、ほんとかよ!?
0 件のコメント:
コメントを投稿